| セレブ & トピックス | ![]()  | 
      ||||
| 10月1日〜8日 チャマリの様子を確認するため、スリランカへ行って来ました。NCEFの歓迎、寮生との交流、保育専門学校生の意欲、音楽の先生が居たこと、日本人学校との交流橋渡しが出来たこと、など有意義な旅でした。 ピアノ修理、野菜の種まきもでき、また同行の北陸朝日放送カメラマンも感動の取材だったようです。  | 
      ||
| 10月1日 バンダラナイケ国際空港にて再会 | チャマリはとても元気そうでした | 寮の友達も | 
| 大きなホタテ貝のお灯明 | 生徒達の歓迎ダンスは何時みても感動! | とても愛くるしい幼稚園・小学生です | 
| ソーマ先生に紙芝居の披露 | 日本人学校を初訪問 | 完成させたスリランカ国家の楽譜を贈呈 | 
| 保育専門学校生の歓迎 | カスタネット、とても気に入ってもらえました | チャマリがパネルの指導 | 
| 特別講義を頑張った褒美にくるくるレインボー | 保育園の先生&保育専門学校生の方々 | チャマリの紙芝居を参考にして、作ったと見せに来てくれました | 
| 寮の子供達から絵のプレゼント | 寮生がオリジナルダンスで歓迎 | 同行の北陸朝日放送が取材 | 
| 修理したピアノを使っているところ:撮影中! | 音楽の先生に、五線を指導 | 畑を作って、野菜の種をまきました、 | 
| マリシュ、チャマリ、サーランガ。元気でね〜 | ピンナラワ「象の孤児院」 | キャンディ「仏歯寺」奥の院で。 | 
| 上で暴れないで!椅子のバランスが崩れるゾウ | シギリアロック | 天女シギリアレディのフレスコ画 | 
| チャマリの6月〜7月の勉強風景です。 いろんな、そして沢山の経験をしました。  お陰で体重が5.8kgも↑しました。 ・・・オサリが入らない。 今、真剣に悩んでいます。  | 
      ||
| ブラックパネルシアターはとてもファンタジック | 百万石まつりで、甲冑の武士と。 | みはる幼稚園の園児に混じりピアニカ練習 | 
| 蚊の鳴くような声も、見違える程大きな声に! | スパイスの効いたスリランカ料理をどうぞ! | 紙芝居なら任せておいて! | 
| ピアノは初めて・・動かなかった指も次第に | 夢中になりすぎて、暴走族・・ | 銀河の仲間達と | 
![]()  | 
      ||
| コーラスさざなみの人は優しかったです | 露天風呂に・・キャー! ビックリ | この舞妓さんは一体誰でしょう? オサリ姿も素敵なんです。  | 
      
| 6月1日 スリランカからチャマリが来日しました。  8月31日迄3ヶ月間の予定で、音楽・パネルシアター・紙芝居など研修を受けます。 北陸新幹線に乗って、金沢の指導メンバー、ステイ先のご家族と顔合わせです。  | 
     ||
| 初めての新幹線 | 強力で優しい指導陣 | 日本の生活に早く馴染んでくださいね | 
| 2月21日 金沢大学に留学中のパトリシアさん、ソロモン諸島出身で高校の先生です。 銀河が益々国際的になってきました。  | 
      ||
| タペストリーにもなる民族衣装です | 鳴子が楽しい | くるくるレインボー作りに挑戦 | 
